Welcome
「富山のクワガタ貧乏」略して「富山のクワ貧」のホームページへようこそ。
クワガタ貧乏とはクワガタ飼育という趣味にハマったためにお金を使いすぎてビンボーになった人。及びクワガタ中毒になってしまいクワガタに関することには手を出さないと気が済まない人のことである。
※当店は生体につきましては店舗販売をメインに営業しておりますので、HPではほとんどの生体をアップしておりません。またHPの管理において常にリアルタイムで在庫を反映することが難しいためUPできている商品が一部に限られます。HPに掲載されていなくても店舗にて取り扱っている商品が多数ありますのでお気軽に電話かメールにてお問い合わせ下さい。
※ お電話でのお問い合わせを随時受け付けております。
076-407-0656 まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
|
※ 送料につきまして。
PCではTOPページ上部のロゴ横の【ご利用案内】よりご確認ください。
サイズは120サイズ(20kg)までは各地域の表記の送料で一律となります。
それ以上のサイズは正規料金となります。
※ R4年12月1日より北海道及び沖縄につきましては一律料金ではなく実測のサイズの正規料金となりますのでお間違えないようお願いします。
店主のプロフィールページへ
インスタグラムやってます。
ほぼプライベートアカウントですので主に趣味ですがカメラやアウトドア関連を投稿しています。
店長日記がなかなか更新できないので、気が向けば今後「富山のクワ貧」の専門アカウントを設置するかもしれません。
質問もDMで受け付けてます。(気づかずに返信が遅れることがありますのでお急ぎの場合はHPのお問い合わせからお願いします。)
良かったら覗いてみてください。
臨時休業につきまして
冬期は度々臨時休業とさせていただくことがあります。
営業状況におきましてHPの営業カレンダーにて前日までにアナウンスしておりますのでご確認いただければ幸いです。
当店は採集等により不定期に臨時休業とさせていただくことがあります。
その際は前日までに営業カレンダーにて表記いたします。
最新の営業状況はページ内カレンダーを参照くださいますようお願いいたします。
当店のアクセス
オススメ商品
※ 色虫用天然カワラ材の在庫について(R4.12月現在)
日頃、ご注文いただきありがとうございます。
さて、カワラ材の在庫状況ですがエノキにつきましては冬期は採取しやすい時期ではありますが積雪状況によってはフィールドに入れなくなることもありますので欠品の場合は採取場所の積雪が無くなるまでお待ちいただく可能性があります。
ブナにつきましては11月12日で県内の林道が冬季閉鎖となりましたので入山ができなくなりました。
閉鎖前にある程度在庫を確保してあるためにしばらくは欠品の恐れはありませんが例年シーズン前に注文が集中して欠品の可能性がありますので来季ブリード用は早めに準備頂くようお願いします。
なお、ブナは欠品した場合早くても5月まで採取入荷ができませんことをご了承願います
それ以外の樹種も常時HP、店頭にて保管、販売しておりますので在庫につきましてはお気軽にお問い合わせください。
※ カワラマットにつきまして
今期新ロット生産済みのため現在のところ十分に在庫があります。
今回のロットはブナ率90%以上(ほぼブナと言っていいです)を維持できましたがブナカワラ素材を完全に自己採取しているため生産は夏季に限定され数量にも限度がありますのでご注文の状況によっては想定よりも早めに欠品になる可能性がありますことをご了承願います。
在庫の状況によっては今後ブナ率を下げて生産することも考慮しています。
|
こちらは当店イチオシのオリジナル商品、カワラマットです。(画像はイメージで参考例です。)
こちらのマットは名前の通り天然のカワラ材(※カ…
|
|
|
New Items
Hexarthrius melchioritis
メルキオリティスフタマタクワガタ
産地;ミャンマー サガイン
フタマタクワガタの亜…
Mecynorhina torquata ugandensis
産地;ウガンダ産
※前ロットは完売につき新ロットです。
販売の幼虫の…
値下げしました。
Megasoma mars
産地;ペルー イキトス産
♂
サイズ;121mm(尻部末端からの最大値)【画…
ブナの天然木を利用(一部加工)しています。特徴的な形をしているのが分かると思いますが、はっきり言って加工せずに素材のままでも観賞用になります。これは数…
ブナの天然木を利用(一部加工)しています。特徴的な形をしているのが分かると思いますが、はっきり言って加工せずに素材のままでも観賞用になります。これは数…
|
私が店長です
昆虫情報誌「昆虫フィールド」にて記事を執筆。現在は「続・オオクワガタ学」を連載中。
|